2024年05月01日 16:00

森未来は、5月1日、木材情報プラットフォーム「eTREE」の新たなWebコンテンツ「森林と木材のイベントポータル」の提供を開始する。

「eTREE」は設計者・デザイナー・建設事業者向けの木材情報プラットフォーム。全国の木材情報や木材利用に役立つ情報を提供し、木材を利用する多様なニーズに応えている。誰もが木材情報に簡単にアクセスしやすくなることで木材利用を拡大し、木材事業者や林業事業者に価値を還元できる社会を目指している。

2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、日本国内の森林資源が注目を集めている。林業・木材業界のイベントは、一般の人々や新規参入者が参加できる貴重な機会だ。また、最新の情報収集やネットワーキングの場としての役割も果たしている。しかし、イベント主催者の多くは自身のウェブサイトを持っておらず十分な広報ができていないなど、集客に課題を抱えている。一方イベント参加者は、林業体験や森でのレジャーなど、森や木に関するイベントに参加したい意欲はあるものの、普段の情報収集に課題を感じている。

「森林と木材のイベントポータル」は、参加者とイベントのマッチングを通して、業界内外の新たな繋がりと、課題解決のための新たなソリューションの創出に貢献することを目指している。日本全国の森林と木材に関するイベントが一覧でき、現地開催のイベントから、オンラインでのセミナーなど業界内の幅広いイベントをチェックすることができる。

掲載費用は無料。

eTREE 森林と木材のイベントポータル