2024年04月26日 13:01

KADOKAWAは、生成AI技術を用いた体験型コンテンツ「AI書店員ダ・ヴィンチさん」を、期間限定で全国5つの書店へ展開する。

本コンテンツは、「ニコニコ超会議2024」に同社が出展する、未来の書店「超ダ・ヴィンチストア」においても展示される注目のリコメンドサービス。イベント会場限定の特別コンテンツを、この度全国の書店でも体験できるように企画した。大規模言語モデルを用いたAI書店員の提案を楽しむことができる。

「AI書店員ダ・ヴィンチさん」は、質問に答えていくと、KADOKAWAのイチオシ書籍の中から利用者に合った3冊を自動で診断してくれる体験型コンテンツ。体験者の回答に応じて、なぜこの本がおすすめなのかといったコメントもその場で生成されるため、よりパーソナライズされた納得感のあるリコメンドが可能。購買履歴に基づく従来のリコメンド方法とは異なり、体験者の「今の感情・興味」に基づいた提案を実現した。人工知能技術の最先端を駆使し、大規模言語モデルを活用して、書籍のジャンルや著者、テーマに縛られない、新しい本との出会いを提供する。

展開店舗は、蔦屋書店 イオンタウン仙台泉大沢店(宮城県)、丸善 日本橋店(東京都)、隣堂 横浜駅西口店(神奈川県)、大垣書店 イオンモールKYOTO店(京都府)、紀伊國屋書店 天王寺ミオ店(大阪府)。期間は4月27日~5月26日。詳しくはこちら