2024年04月15日 15:58

RainTech(レインテック)は、みんなで簡単に作成できるデジタル防災・防犯マップ「デジ防マップ」の提供を開始した。

防災や防犯といった不安は、従来から行政が様々な方法で私たちの生活を支えてくれている。一方で、気候変動によって自然災害が増加、犯罪や事故が多様化するなか行政だけでは限界を迎えつつあり、一人ひとりの防災・防犯力向上の必要性が増している。また、行政が出してくれている防災・防犯情報は、住民一人ひとりにとっては範囲が広く、自分の生活に反映しづらいという課題がある。

「デジ防マップ」は自分の住んでいるまちを舞台に、オリジナルの防災・防犯マップを作る地図作成アプリを使ったデジタル防災・防犯教育プログラムとして提供する。専門家による講義(座学)と、ネット調査・街歩きでの実践(実技)を組み合わせたハイブリッド型プログラムだ。GIGAスクール構想で小中学生に配布されたタブレットを活用して、これからの子どもたちに必要な探究心やデジタル活用の知識、プレゼンテーション能力も同時にはぐくむことが可能だ。

「デジ防マップ」は自分の生活するまちを舞台にするため、自分の生活に直結した本当に必要な情報・知識を身につけることができる。また、自分たちのまちの防災・防犯情報や気づきを見つけて、自分たちのオリジナルの地図を作っていく体験を通じて、防災・防犯を自分ごととして捉えることができるようになる。

申し込みはこちらから