2024年04月08日 19:00

M&Aクラウドは、4月8日、M&A特化型メディア「Update M&A」を正式リリースした。

同社では、2021年よりM&A関連情報をnoteで発信してきたが、近年、市場の変化とともにM&Aへの理解や関心が高まっており、よりリアルで最新の情報が求められるようになってきた。そこで、M&Aに関心がある人々へさらに有用な発信をするため、M&A特化型メディア「Update M&A」を新たに開始する。

編集長に就任した相馬留美さんは、「週刊ダイヤモンド」記者として活動後に独立。その後、大手経済メディアを中心にフリー編集者・記者として幅広い分野を取材してきた。「Update M&A」では、M&A当事者へのインタビューをはじめ、事業会社やCVCからの資金調達、さらにはM&A後のPMIなどをテーマに、企業の経営戦略に資するオリジナルな情報を発信していく。

編集長・相馬留美さんのコメントはこちら。「近年、大企業を中心にM&Aを企業価値向上のための経営戦略と捉える経営者が増えてきました。しかしながら、スタートアップのExitで見ると、米国ではIPOとM&Aの割合が1:9であることに対し、日本は7:3とM&Aに消極的であることがわかります。M&Aはさらなる成長のための経営戦略の一つであり、M&Aが活性化することが、ひいては日本経済の成長に貢献することを多くの人に知っていただけるよう、実例を中心に継続的な情報発信をしていきたいと思います」。

M&A特化型メディア「Update M&A」