2024年04月03日 16:06

LITALICOは2024年4月時点で、「LITALICO教育ソフト」の導入自治体数が160件以上、学校数が1200校以上に拡大したことを明らかにした。

多様な教育的ニーズを必要とする子どもが増える中、学校現場での特別支援教育関連の専門性向上や指導力のさらなる向上が急務とされている。特に、特別支援学級や通級指導教室に在籍している子どもには、個別の教育支援計画・指導計画の作成が必須。しかし、子ども一人ひとりの実態に合った計画の作成の難しさや、作成への先生方の負荷が課題としてあげられてきた。

また、障害の有無に関わらず困りのある子どもの実態に合った教材の作成や、先生および学校全体での特別支援教育に関する専門性向上、インクルーシブな教育支援体制の構築についても求められている。

LITALICO教育ソフトは「まなびプラン」「まなび教材」「まなび動画」の3つの製品を先生に提供。支援が必要な子どもを担当する先生の専門性・指導力向上、業務負荷軽減のためのサポートをしている。先生を対象としたサポートサービスも実施し、先生方の情報交換の場や学びの場の提供や、学校全体でのインクルーシブ教育体制構築に貢献する。

今後もLITALICO教育ソフトは自治体および学校の先生と連携し、学校現場において誰一人取り残されずに学ぶ権利が保障されるインクルーシブな教育体制構築を実現させるために尽力していく。