2024年03月27日 09:50

コミニケ出版は、英語版「月刊朝礼」の発行を決定した。
「月刊朝礼」は日本で唯一の朝礼の専門誌として1984年、コミニケ出版創業者、下井勲さんにより創刊。日本全国の企業や団体の朝礼・社員教育に活用されてきた。1日1話、スピーチのネタとなる話を1年間で12冊、365日分届ける。働く人の「心のあり方」を育てる冊子として、日本国内2000社以上の企業や団体で導入されているほか、最近では海外からの問い合わせも増えている。3月8日に創刊40周年の節目を迎え、コミニケ出版では、英語版「月刊朝礼」の発行を決定した。
日本の社会はいまや成熟期を迎え、今度はアジア諸国が急激に発展している。そこで必要になってくるのが人材教育の問題だ。急激な発展に人材育成が追いつかなくなることは、かつて日本でも起こった課題。同社は人材育成を通じて日本社会に貢献してきた40年の実績がある。「月刊朝礼」を海外に広げることで、アジア全体で人材のレベルを上げ、経済のレベルを上げることができると考えている。対象読者は、アジア諸国をはじめとする海外に展開する日本企業。外国人スタッフの教育に英語版「月刊朝礼」を活用することで、日本のビジネスにおけるマナーや考え方の理解につながる。
英語版「月刊朝礼」は、「月刊朝礼」本文を英訳し、英語での朝礼に対応できるようにする。当面の間は、希望する企業へのオーダーメイド対応となる(3月8日現在)。