2024年03月18日 12:36

サーカスは、企業の歴史を題材としたオリジナルのボードゲームを制作するサービス「沿革ゲーム」の提供を開始した。

同社ではゲームとインストラクショナルデザインを活用した研修プログラムの開発と提供に取り組んでいる。「沿革ゲーム」は、企業が長年にわたって築き上げてきた価値観、成功、挑戦の物語を、オリジナルのボードゲームにして届けるサービス。「沿革ゲーム」では創業から現在までの歩みを、ゲームを通して楽しく学ぶことができる。社員のエンゲージメントとチーム力の向上を目的としており、遊びを通じて企業文化を深く理解し、共有する機会を提供する。ゲームをプレイすることで、社員同士のコミュニケーションが促進され、企業の歴史に対する誇りと理解を深めることができる。また、企業のPR活動やイベント等での販促にも最適だ。

サービス内容は、「ヒアリング」(同社に所属するコンサルタントが、企業の歴史や文化、目標などをヒアリング)、「イベント作成」(ヒアリングの内容をもとにゲームイベントを作成。企業の歴史だけでなく、文化や理念、ビジョン等を反映した内容で構成することも可能)、「ゴールイラストの変更」(ゴールのイラストを企業のイメージに合わせて作成)、「パッケージロゴの変更」(パッケージのロゴを変更。ロゴの色の変更や背景の柄も選択可能)、「マス目の色変更」(マス目をセクションごとに単色・グラデーション・柄など様々な色に変更)。

料金は、基本料金(25万円)に製造個数や素材によって変動する製造費(480円/個~)を加えた価格。

詳しくはこちら