2024年03月01日 18:59

MIRAIZU(ミライズ)は、2月1日に医療メディア「ヨクミテ 」をリリースした。病気や症状で悩む人がはじめにとる行動として「インターネットで自ら情報を調べる」ということが当たり前の時代となっている。その一方で、信ぴょう性の低い不確かな情報が乱雑していたり、必要としている情報まで辿り着くことが困難だったりという懸念が挙げられている。

この医療メディア「ヨクミテ 」をはじめ、同社が手がける医院のホームページによる広告の企画提案サービスは、第一に「ユーザーに必要とされる役立つ情報」をインターネット上に発信していくことがミッション。それによって、地域の患者が正しい医療知識を得て、早期に治療を受けることで健康を維持できるようにすることを目的とする。

その第一歩として、この医療メディア「ヨクミテ 」がよりたくさんの方の目に触れる機会を得られるように、医療分野に精通したコンテンツマーケティングを実施。質の高い記事を運用していく。

ヨクミテは大きく3つの構成で作られている。中心は「症状・疾患の記事ページ」。患者が必要としているであろう情報を独自の手法で調査し、それらをまとめた専門ページとして作成している。さらに各記事を作成するにあたって、監修の協力を得た医師、監修の依頼をする医師の紹介ページを作成。加えてこれから新たに開設する医療機関を紹介。各クリニックのホームページと連携し、互いに質の高い医療情報を掲載することで、より多くの人が閲覧するような環境を目指す。