2024年02月14日 12:39

日栄インテックは機械式駐車場のメーカーとして、地下空間に車を収容する「ピット昇降式」や、地上空間のみを利用し駐車台数を倍増できる「地上2段昇降式」を提供している。このたび、従来の装置で必要な専用の鍵(操作キー)を使わずに、車の入出庫が可能となる「ピット昇降式タッチレス仕様」を開発。オプションとして販売を開始した。

近年、集合住宅ではスマートロックや非接触キーが広まりつつあるが、従来の機械式駐車場では、操作キーを使用し装置を起動させて、車の入出庫を行う必要がある。今回新たに、操作盤へ手持ちの交通系ICカードを登録することで、操作キーを使用せず、操作盤にICカードをかざすだけで、車の入出庫ができる「ピット昇降式タッチレス仕様」を開発した。

これにより、入出庫時間を短縮できる他、不正利用を抑止できる観点から、防犯性の向上も期待できる。またタッチレス仕様であっても、操作キーを使用して入出庫を行うことも可能であり、誤ってICカードを紛失した場合でも安心。

また機械式駐車場には、安全の為、装置内が無人であることを確認する機能として、目視で無人を確認し、「無人確認ボタンを押す」操作が必要。このボタンを押す操作も、「センサーに手をかざすだけ」で行うことができるようになった。それにより、入出庫の際に一度も装置に触れることなく操作が完了するため、衛生面にも配慮した仕様となっている。