2024年02月13日 09:02

ブックサプライは、社会貢献の一環として、1月30日に「糖尿病患者・家族を「救う」-佐賀から日本、世界基準へ-」プロジェクトへ10万円を寄付した。
この取り組みでは、糖尿病の早期発見、適切な治療、そして日常生活での管理支援を重視している。さらに、患者とその家族に対する教育とサポートを強化することで、彼らが病気と共生できるよう支援する。
ブックサプライは、2000年創業以来、宅配買取サービスを提供しており、100万人以上の利用者を持っている。このサービスは書籍買取に限らず、多様なニーズに応えるため、複数のサイトを運営している。特にユニオンブックスでは、「ほんのきもち」事業を通じて障がい者の就労支援を実施しており、寄付された本は仕分けや梱包の作業に役立てられ、雇用創出と賃金向上に貢献している。
ブックサプライは、子どもたちの支援に注力している。「認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」への支援では、世界中のワクチンが届きにくい地域の子どもたちに、生命を救うワクチンを提供することに貢献し、また「メイク・ア・ウィッシュオブジャパン」では、重病を持つ子どもたちの夢を叶えるプロジェクトを支えている。
糖尿病患者とその家族への支援は、必要とする情報の提供、心理的なサポート、生活習慣の改善に関する具体的な支援を受けることが可能となる。この多角的なアプローチによって、糖尿病の管理と患者のQOL(生活の質)の向上を目指している。
詳細な情報こちら(佐賀県町の公式HP)