2024年02月08日 15:38

ニフティは、同が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「健康」に関するアンケート調査を実施し、2月8日にレポートを公開した。本調査では小中学生を中心とした子どもたちを対象に、健康のために心がけていることや、体調が良くないと感じた時にとる行動についてアンケートを実施。1450人から回答を得た。

最初に「健康のために普段から心がけていること」を尋ねたところ、「手洗い・うがい」をするという回答が69%で1位だった。その他には「ストレスを溜めない」や「スマホを見すぎない」などの回答が集まった。「自分が運動不足だと感じたことはあるか」という問いには、全体の76%が「ある」と回答。小学生だけを見ると74%、中学生では80%の人が自分を運動不足と感じており、中学生の方が小学生よりも運動不足を実感している人が多い。

「どんなときにそう感じるか(複数選択)」という質問に対しては、小中学生ともに「疲れやすい」が1位だった。また「ストレスがたまりやすい」「すぐ筋肉痛になる」も上位となっている。

運動不足の解消方法を尋ねると、「毎日最低でも5分」などのように少しの時間でも運動するように決めている人や、日常生活の中で階段を使ったり多めに歩くことを心がけていると回答した人が多い。また、習い事や部活動で体を動かすよう意識しているという人や、動画やゲームなどで体を動かす人もいて、特に動画ではダンス系に人気が集まっていた。調査レポートはこちら