2024年01月22日 15:44

伊藤手帳は、和歌山大学経済学部柳ゼミに在籍するハイファイブが提案した、留学生の心のお守りになる手帳「留学DIARY」の商品化を行う。
「留学DIARY」は実際に商品化を目指す大学ゼミ対抗のインターカレッジSカレ(Student Innovation College)2023で伊藤手帳が掲げた「デジタル化時代に必要な手帳」というテーマにおいて1位を獲得した。コンセプトは留学生の心のお守りになる手帳。留学前のわくわくした気持ち、留学中の不安をかき消す気持ち、留学後の懐かしむ気持ちと、留学に関する3つのステージで手帳が果たす役割を最大限に引き出した提案だった。
1月17日、伊藤手帳は和歌山大学へ訪問し商品化へ向けてのキックオフを行った。キックオフでは、商品化までの日程、手帳の仕様、販売プロモーションの選定と実施時期について話し会いが行われた。「留学DIARY」商品化までの主な流れは、2月21日:新商品「留学DIARY」完成品発表会、伊藤手帳ECサイトユメキロック本店にて留学DIARYの予約販売を開始、3月19日:伊藤手帳ECサイトユメキロック本店、楽天市場店、Amazon店、Yahooショップ店にて先行販売開始、4月16日:学生による店頭販売デモンストレーション(場所:和歌山大学生協)、となっている。