2024年01月22日 12:52

阿蘇製薬は、楽器アクセサリー市場への参入を目的として、楽器演奏時のサポート商品を開発し、1月より「EMUL(エミュール)リップサポーター」を発売開始する。
阿蘇製薬は、1960年に国内初の救急用絆創膏を開発し、相手先ブランドを中心に各種衛生用品、キズケア製品を開発・製造・販売してきた。クラリネットやサックス(サクソフォン)の演奏は、下唇が下前歯とリードに挟まれる奏法となるため、下唇裏側を損傷しやすく、痛みが出たり、裂傷から口内炎を発症したりする等の悩みの原因となっている。演奏者のこれら潜在的なニーズを具体化するため、同社は2022年6月~8月にかけて、対象楽器の演奏者95名の協力を得て、試作品を使用したモニターテストを実施。素材、サイズ、形状を最適化して商品化したのが、今回発売する「リップサポーター」だ。
「リップサポーター」は、高いクッション性のある発泡性樹脂素材で下歯を覆う事により、下唇に歯が直接当たるのを防ぎ、裂傷の発生を抑える。口腔内で軟化し、歯の形状に合わせて柔らかくフィットするので、演奏中のズレを抑える。薄型シートタイプなので装着時の違和感も少ない。また、水分を吸収しにくく、長時間、快適な使用感を保つ。さらに、装着することで歯並びの隙間を埋める効果から、軽く噛んでも気流が安定し、まとまりのある安定した音質が期待できる。
発売日は1月22日。発売地域は、全国の島村楽器各店舗および島村楽器オンラインストア。