2024年01月19日 20:04

Areti.(アレティ)はオフィシャルサイトにて、ワイン、シャンパン、日本酒も、お酒の種類に合わせて2つの温度で保管できるスリムなセラー「サカリュエ」の早割セールを1月31日まで実施している。

高温と光に弱い日本酒。鮮度が大事な生酒や低温でじっくり発酵させた吟醸酒などの酒質を維持するには、種類に合わせて適温で保管する必要がある。特に購入時に冷蔵ケースに入っている日本酒は自宅でも10℃以下で保管すると劣化を防ぐことができ、香りはもちろん、ふくらみやキレのある味わいを堪能できる。

「生酒、生原酒」は5~6℃で冷蔵。低温で保管することでフレッシュな味わいをキープできる。「吟醸酒、大吟醸酒」は10℃前後で冷蔵。フルーティな香りやキレのある味わいを堪能するならしっかりと冷やしておくのがおすすめ。「純米酒、本醸造酒」は常温。夏場などは室内も高温になりやすいため、新聞紙などで紫外線を遮断し、温度変化が少ない冷暗所が最適だ。

日本酒は何合サイズでも縦置きでの保管がおすすめ。日本酒が冷蔵庫を圧迫している人、ワインもシャンパンも好きだが料理に合わせて日本酒も愉しみたいという人必見のセラー「サカリュエ(s2290)」なら、上下2温度管理で一升瓶を縦置きで収納できる氷温室があり、約0~10℃まで1℃ずつ温度調節が可能だ。

サカリュエ(s2290)は通常販売価格9万8000円。予約割引価格8万8200円。予約期間は1月31日まで。2月1日以降順次出荷予定。

詳細はこちら