2024年01月19日 15:00

「第16回みやぎ優れMONO」にて、「みやちゅう」の「天井制振材」が認定された。「みやぎ優れMONO」は、宮城県内の優れた工業製品を認定し、県内外に発信するための認定制度で平成21年6月に創設。認定企業並びに認定を目指す企業への技術、販売、経営等に係る様々な支援を行い、宮城県から数多くのものづくりヒット商品を生み出すことを目的としている。

「みやちゅう」 は、砂・砂利等の建築資材、肥料等の園芸用品など様々な商品をパッケージングし製品化している製造業。新規事業として、宮城県産の天然鉱物である「ゼオライト」を利用し、住宅上階からの音の伝わりを低減する「天井制振材」を大手ゼネコン会社と共同で開発・製造、販売している。

今回認定された「天井制振材」は、2018年より販売を開始し、その製品の性能や新規性、革新性が評価され、大手ハウスメーカーで既に40万平米以上の施工実績となっている。原料のゼオライトは宮城県仙台市産で、その他の製造原料や容器包装までを県内サプライヤーから調達。「MADE IN みやぎ」 にこだわって製造していることも「みやぎ優れMONO」の趣旨に沿った製品となった。

優れた制振特性に加えて、建設現場での作業性の向上、可燃物の不使用による競合製品と比べた非常に高い安全性の特徴を持つ。さらに経営トップが積極的に関与し、製造設備を自社で構想設計から開発まで行ったことは特筆すべきであると評価された。