2024年01月18日 19:03

しまなみブルワリーは、冬限定の濃色ラガー「ダークラバーウインター」の販売を1月18日より開始した。
「ダークラバー」は、季節によって最適な黒ビールを提案するシリーズ。夏はさっぱりしたものを、そして冬は濃厚な味を食べたくなるため、そんなクラフトビールもあってもいいのでは。「ダークラバー」シリーズはそんな思いから生まれた。ウインターバージョンで造ったのは「プレミアムボック」。「ボック」はドイツ生まれの伝統的なハイアルコールなラガー。しまなみブルワリーの「プレミアムボック」は、麦芽の使用量が定番商品の1.4倍。熟成期間は1.5倍、アルコール度数も7%となる。
しまなみブルワリーのクラフトビールの特徴は、職人の経験と徹底的な温度管理によって実現する「雑味のないビール本来のうまさ」。飲みやすく、あまりにスルスルと喉に入るので、「いつの間にかなくなっていた」という声もある。
ロースト麦芽の香ばしく濃厚な風味や苦味に加えて、甘みも感じられる一品。ラガー特有のキレのある喉越しも特徴だ。するする飲めるにも関わらず味わい深いこのクラフトビールは、一般的なラガービールより少し高い温度の10度くらいで飲むのもおすすめ。高い温度では麦芽の香りや甘みがより感じられるので、ゆっくりと飲んでも変わりゆくおいしさが楽しめる。
「ダークラバーウインター」はオンラインショップで販売中。