2024年01月18日 15:46

コードキャンプは、中学生・高校生向けオンラインプログラミングスクールの「CodeCampYOUTH(コードキャンプユース)」を2月にリリースする。
同社は、「ITの力で、社会を変革する未来のプロフェッショナルを育てる」ためのIT/プログラミング教育サービス「CodeCamp」を運営している。VUCA時代において、正解のない中で自分で考えて創る経験、与えられるのではなく自分が社会を変える経験をすることが中学生・高校生の未来に必ず役立つ。特にIT・プログラミングを武器として、自分の未来も自ら創る、一人ひとりが自立して自分で考えて実現する力を提供する。そのために新しく生まれた学習サービスが「CodeCampYOUTH」だ。
「CodeCampYOUTH」は、プログラミング言語「Python」で中高生の関心の高いゲーム・アプリ開発を入り口としながら、社会に出ても役に立つ本質的なプログラミングスキルやAI・データ分析の基礎と活用方法を学ぶことができる約2年のカリキュラムで、Web教材でいつでもどこでも学習可能。また、月3回のオンライングループ学習では現役エンジニア講師から直接レッスンを受けることができる実践的なオンラインプログラミングスクールだ。
受講料は、入学金:1万1000円、月謝:1万9800円(すべて税込)。カリキュラムは全72章の約2年間(レッスンは受講生一人ひとりのペースに合わせて進行するため受講期間は異なる)。サービスリリースは2月(2月から無料体験学習の受講が可能。3月から本講座の学習がスタート)。