2024年01月17日 19:51

ハニカムラボは、「みやざきDX技術体験展示会」にて、Meta Quest 3とロボットライドを組み合わせたインタラクティブXRコンテンツの体験展示を行う。

本コンテンツは、Meta Quest 3を用いたXRコンテンツと、単独自走式モビリティロボット モビリスを組み合わせた「XRxロボットライドシステム(仮)」の、インタラクション可能なプロトタイプデモ。Meta Quest 3は、Metaが開発したスタンドアロン型のVRヘッドセット。カラーパススルーによるMR体験や、グラフィック性能が向上したVRコンテンツを体験することができる。

一方、「モビリス」はDoogによって開発された、2人乗りのモビリティロボット。ロボット機能の安全性により、小さい子供からシニアまで快適に楽しめる。2人が横に並んで乗車できるベンチタイプのシートでありながら、コンパクトで小回りがきく乗り回しのしやすさが特徴。

今回の展示では、体験者は「モビリス」に搭乗してQuest 3を装着。何もない地面・空間の中を、事前に設定されたルートで自走するロボットライドに乗り込み、Quest 3によって具現化されたバーチャルコンテンツの中を走行。悪い魔法使いに呪いをかけられてしまった動物たちを助けに行く、およそ3分ほどの冒険の旅に出発するコンテンツとなっている。開催は1月18日~19日、場所はJA・AZMホール 本館 大ホール(宮崎市)。