2024年01月12日 19:00

東京都では、「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取組の一環として、「SusHi Tech Tokyo 2024」開催の100日前を契機に、メタバースを活用して東京の魅力を国内外に発信していく「Virtual Edo-Tokyoプロジェクト」を1月18日より開催する。

東京都では最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す「SusHi Tech Tokyo」を世界に向けて発信している。「SusHi Tech Tokyo」を推進する取組として、4月〜5月にかけて東京ベイエリアにて「SusHi Tech Tokyo 2024」を開催する。

「Virtual Edo-Tokyoプロジェクト」では、「SusHi Tech Tokyo 2024」のPRとして、見どころの先行発信や、これまでの取組等を紹介。東京・江戸の多彩な文化・産業の魅力を、江戸のシンボルである江戸城の散策体験など、様々なコンテンツとして発信する。また、こどもたちを中心に、職業体験等の参加機会を提供する。1月18日のオープニングイベントには、きゃりーぱみゅぱみゅさん、松村沙友理さんが出演し、東京の魅力が詰まったメタバース空間の紹介などを行うほか、知事アバターによる挨拶もある。

期間は1月18日~2月12日。会場は、メタバースプラットフォーム「cluster」。

特設ウェブサイト