2024年01月11日 16:07

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」は、開業5周年を迎える。それを記念して、ロビー吹き抜けの大階段にて1月28日および29日の2日間限定で、抹茶(薄茶)のふるまい「THE THOUSAND NODATE(ザ・サウザンド野点)」を開催する。
ザ・サウザンド京都は、「千年の都・京都」から「次の千年」につづく新しい心地よさを追求する「千年ホテル」をコンセプトとしている。ヒントは、京町家の導線。心地よい緑のリズムが繰り広げられる庭のストーリーや、格子をリデザインした開放的な吹き抜けが印象的な大階段、また現代的に解釈した京都の茶の湯文化など、世界中の人々に楽しんでもらえる体験を提供してきた。
この度は、神社仏閣をイメージし非日常への入口へ誘うような大階段を舞台に、「NODATE(野点)」の席を設け、お茶文化の美学と、5周年を迎えたザ・サウザンド京都のおもてなしを届ける。自然光と木々の緑が心地よい空間で、茶人による薄茶のふるまいを楽しむことができる。
開催期間は1月28日・29日、各日 16時~17時30分。料金は無料で、誰でも参加できる(各日先着100名限定・予定数に達し次第終了する)。なお、本開催は、茶道美術図書の出版社「淡交社(たんこうしゃ)」の協力を得て催される。詳しくはこちら。