2024年01月11日 13:00

LINE NEXTは、デジタル・コマースのプラットフォームにリニューアルした「DOSI(ドシ)」を、日本を含む世界180カ国において提供開始した。
「DOSI」は、2022年9月にベータ版としてサービスを開始したグローバルNFTプラットフォーム。LINE NEXTではベータ版での実績をもとに、さらなるWeb3の普及に向け、NFTを基盤としたさまざまなデジタルアイテムを簡単に取引できるデジタル・コマース「DOSI」の正式版を提供開始した。
ユーザーに、よりNFTの本質的な価値を感じてもらうために「DOSI」では、NFTを保有するだけではなく、保有することでユーザーが継続的に特典を受けられるメンバーシップアイテムを展開。そのほかにも、NFTを基盤としたアプリメンバーシップやゲームアイテム、エンターテインメント分野のコンサートチケットなど、2000万以上のデジタルアイテムを提供予定だ。LINE Xenesisが展開していた日本向けNFTマーケットプレイス「LINE NFT」などのNFT関連サービスは「DOSI」正式版に運営が一本化され、今後日本ユーザーは、海外のNFTを購入できるようになるうえ、海外ユーザーと取引が可能になるなど、日本を越えたグローバル市場でNFTを楽しめる。
サービス開始日は1月10日。対象端末は、Web、Android(iOSアプリも順次提供)。