2024年01月04日 19:50

Seasonは、福知山公立大学の学生と共に「農家目線での廃棄ロスゼロ」に向けたソリューションとして加工品を開発。「万願成就あめ」を発売する。Seasonの「自社の畑で出ているフードロスはゼロにしよう」という取り組みを知った地元の大学生が、その取り組みを加速させるべく商品を開発した。
Seasonが栽培している京野菜の万願寺とうがらしは、総生産量の2%ほどが規格に合わず出荷前に廃棄されているという現状がある。形が悪いことが廃棄される主な理由。食べられるのに捨てられてしまう万願寺とうがらしを何とか有効活用できないかと模索していたところ、このことを知った福知山公立大学の学生が発案し、今回「万願成就あめ」を商品化することとなった。
福と知が山盛り」の福知山と「満願成就の開運野菜」と言われる万願寺とうがらしの縁起の良さをかけて「万願成就あめ」が考案された。また、Seasonで商品化している三和ぶどうジュースを作る際に絞り残った種と皮を使ったぶどう味もラインナップに加えることになった。
販売場所は福知山市内5局の郵便局(本店・駅南・篠尾・三和・細見)で無人販売を実施している。販売期間は2月末まで。受験生や何かに挑戦し成し遂げたいと思っている人のゲン担ぎとして、また、応援の気持ちを込めたプレゼントにおすすめだ。
「ノーマルあめ(万願寺とうがらし味/ぶどう味)」14粒入り500円(税込)。「すっぱいあめ(万願寺とうがらし味/ぶどう味)」14粒入り500円(税込)。