2023年12月28日 12:52

京都・亀岡バルーンフェスティバル実行委員会は、2024年2月23日~25日、「京都・亀岡バルーンフェスティバル2024」を開催する。
京都府亀岡市は、京都府内で3番目の人口をもち、京都駅から快速電車で20分と利便性に優れながら、豊かな自然に囲まれた田舎の良さを残した地域。環境先進都市の実現に向けた施策を含むSDGsへの取り組みが全国の注目を集め、内閣府の「SDGs未来都市」、「SDGsモデル事業」に選ばれている。2020年にはサンガスタジアムby KYOCERAが開業。スタジアムを核とし、新たなまちづくりにチャレンジしている。
「京都・亀岡バルーンフェスティバル2024」では、日本中からトップレベルの選手が集結する競技飛行や、夜にはバルーンイリュージョンなどを開催。メイン会場となる保津川水辺公園はJR亀岡駅から徒歩圏内。JR亀岡駅までもJR京都駅から快速電車で20分と好アクセスな会場で、競技飛行の見学・熱気球係留・体験搭乗や熱気球教室・マルシェが手軽に楽しめる。夜はエキシビジョンナイトと称し、夜市・バルーンイリュージョン(熱気球のライトアップ)・空飛ぶランタンといった幻想的な体験を楽しめる。
開催日は2024年2月23日~25日。メイン会場は保津川水辺公園(京都府亀岡市保津町泉口16)。