2023年12月27日 09:03

阪急阪神百貨店では、年に一度のチョコレートの祭典「バレンタインチョコレート博覧会2024」が2024年1月20日~2月14日開幕する。

2023年は、コロナ禍での開催にも関わらず、参加者の熱く、溶けないチョコレート愛に支えられ、売上・規模共に過去最大級のチョコレート売場になった。2024年は「Feeeeever」をテーマに、阪急チョコ百貨店に。メイン会場の9階では、「ネクストジェネレーション」をテーマに、次世代パティシエやショコラティエを特集。毎年新しいテーマを設け提案するアートステージでは「~極めるキャラメル〜」と題し、ブレイク必至のキャラメル×チョコレートが集結。

阪急うめだ本店の代名詞である「カカオワールド」をはじめ、世界に名を馳せる38人のショコラティエを集めた「スペシャリスト達の歩み~チョコレートシネマ~」、昨年大好評のかんきつジェットやチョコ焼菓子を集積した「チョコレートマルシェ」など、国内外合わせて約300ブランド約3000種類が集結する「バレンタインチョコレート博覧会2024」は楽しさ世界No.1を目指す。今後のチョコレート界を担うネクストブレイクシェフに注目の阪急チョコ百貨店が開店する。

「ボンボンショコラショーケース」では、次世代シェフそれぞれの個性を楽しめる「お茶フレーバー」のチョコレートが集結する。

「ネクストジェネレーション~チョコレート界のネクストランナー~」は2024年1月20日~2月14日。9階祝祭広場にて開催。