2023年12月26日 16:00

入船が展開する、和食ダイニング「ごちそう村」は、2024年1月5日~17日、賞味期限まで1カ月以上残した「非常食」を店舗に持参すると、「おむすび」と交換するイベント「防災×フードドライブを(お)むすびます」を実施する。
和食ダイニング「ごちそう村」は、兵庫県内で13店舗、大阪府内で6店舗を展開する、郊外型のレストラン。これまでに「ソロ送別会」、バレンタインのチョコとごま手羽を交換する「ごま手羽チェンジ」などユニークな企画を実施している。
「防災×フードドライブを(お)むすびます」は、1月17日が「防災とボランティアの日」であり「おむすびの日」であることにちなみ、防災意識を高め、同時に防災グッズの中の非常食の賞味期限の見直し作業のきっかけにしてもらえればと考えたイベント。賞味期限を1カ月以上残した非常食を持参した人には、店内にて食べられるおむすびを1グループにつき1個進呈する。SDGsも意識して、持参した「非常食」は、無駄にすることなく、地元の「フードドライブ in 中播磨県民センター」に1月31日頃に持ち込む予定で、「NPO法人フードバンクはりま」を通じて必要としている人や福祉施設に寄付される。ごちそう村では、このイベントを通じて地域社会への貢献と顧客の防災意識の向上を図り、今後も、地域の人々に愛されるお店作りを目指していく。
期間は2024年1月5日~17日。実施店舗は、和食ダイニング「ごちそう村」全店(兵庫県13店舗、大阪府内6店舗)。