2023年12月25日 09:46

スポーツを止めるなは、日本スポーツ協会(JSPO)と「女性スポーツ推進に関する包括連携協定」を12月22日に締結した。
1年(52週)のうち、約12週は訪れる生理とそれに伴う体調の変化は、女子アスリートにとって避けては通れない問題だ。「1252プロジェクト」は「正しい情報がない」「相談する先がない」と感じる女子アスリートや、その指導者の人々に対し、必要な情報を楽しく学ぶためのオンライン発信や授業などの様々なプログラムを提供している。
「1252プロジェクト」は活動をスタートさせて3年目。これまで多くのアスリートや指導者と接してきた。新たな気づきや発見として評価されると同時に、まだまだ情報が行き渡っていないことを実感している。この課題を解決に導いていくためには、多くの人々と連携し、活動を拡大していく必要がある。そこで、日本のスポーツの中心的存在でもあるJSPOと連携する事で、日本全国に必要な知識・情報が届くきっかけとなることを期待している。
本締結により、女子アスリートの「生理×スポーツ」の課題に向き合う体制を整えていく。両者の持つネットワークや専門知識を共有し、連携アクションを推進する。連携事項は、(1)女性スポーツ推進の普及啓発に関すること、(2)メディアにおける女性スポーツ推進の普及啓発に関すること、(3)女性スポーツ推進に取り組む加盟団体への支援、(4)女性スポーツ推進に関する調査研究に関すること、(5)その他、女性スポーツ推進に必要な事項について。