2023年12月20日 09:35

講談社の丸ごと一冊SDGsを特集し続けるSDGsのトップメディア「FRaU」は、12月5日、「FRaU SDGs AWARD 2023-2024」を発表した。
「FRaU」は1991年創刊のワンテーマ・マガジン。2018年12月に女性誌としては世界で初めて一冊丸ごとSDGs特集号を刊行し話題に。その後、17テーマ全般を扱うFRaU SDGs号、海洋プラスチックやフードロスを扱うFRaU SDGs MOOKなど、10冊の一冊丸ごとSDGs号を刊行し、12月22日には13冊目となる「FRaU SDGs1月号」を刊行した。また、並行して2021年には「サステナブルな旅」をテーマにした「FRaU S-TRIP」シリーズをローンチ。「FRaU S-TRIP徳島」「FRaU S-TRIP 日本の国立公園」を刊行するなど、幅を広げてサステナブルな暮らしを応援し続けている。
同アワードはFRaU編集部とFRaU読者が「いまこそ多くの人に知ってもらい、さらに自身のサステナブルな暮らしの参考にしてほしいSDGsアクション」を、1年間にFRaU本誌・MOOK・webで紹介した記事の中から選定し、顕彰するもの。今年は、読者・FRaU SDGsプロジェクト・著名人・本誌/web編集長による選考を行い、GOLD1組、SILVER2組、BRONZE4組の計7組を選定。GOLDは、「平和を“つくる”とは、どういうことか。」瀬谷ルミ子さん(認定NPO法人REALs理事長)となった。