2023年12月19日 19:30

イー・ロジットは、クライアント企業のSDGsへの取り組みをサポートするため、12月より、従来の梱包資材から、レンゴーが開発する段ボールの表ライナ部分が古紙100%となるSEW(=Smart Eco White)の梱包資材に切り替えていく。

EC・通販市場がまだそれほど大きくなかった頃、クライアント企業の商品を預かる中で、配送に関する品質が課題の一つだった。この課題を解決する方法として、イー・ロジットは設立当初から、梱包作業時から配送時まで商品を丁寧に扱ってもらえるように、一般的な茶色ではなく、あえて傷や汚れが目立つ白色の段ボールを、イー・ロジットの標準的な梱包資材として使用してきた。

その後、EC・通販市場の規模は右肩上がりで伸び続け、オンラインショッピングが日常となった現在、直面する梱包資材のゴミ問題に対し、イー・ロジットでもSDGsの観点から社会と環境に貢献できることはないかを考えた結果、まずは梱包資材を見直すことに踏み切った。

この度、レンゴー社が開発した、SEWという古紙100%でできた原紙が表ライナ部分に使用されている資材へと切り替えることにより、設立当初から持つ配送品質へのこだわりは変えず、環境に配慮された白系の段ボールへと生まれ変わる。

現在使用している梱包資材は、在庫がなくなり次第、順次新しいSEWの資材に切り替えていき、クライアント企業へSEWの資材の提案も進めていく。