2023年12月19日 09:01

ネストローブは、「アップサイクルリノ」の再生糸を緯糸に使用したサステナブルなデニムの新作2型をリリースする。
nest Robe(ネストローブ)は、「SLOW MADE IN JAPAN」をコンセプトに、天然素材を使用した、暮らしに寄り添う服を提案するファッションブランド。ネストローブでは、生地を粉砕して細かな繊維(=綿状)に戻し、紡績する「反毛」という技術を活用し、洋服を作る際に廃棄されてしまう裁断くず(=生地の切れ端)を再生させ、新たなプロダクトに蘇らせる循環型プロジェクト「UpcycleLino(アップサイクルリノ)」に取り組んでいる。
さまざまな色の裁断くずを混ぜ合わせて紡績した再生糸は、トップグレー調に仕上がる。この「アップサイクルリノ」の再生糸を緯糸に使用したサステナブルなデニム素材を開発した。通常の白色系の糸を緯糸に使用するオーソドックスなデニムに比べて、深みのある濃紺色のデニムとなっている。
また、再生糸は太さが不均一になっており、織製したときに表面に自然なネップが現れるのが特長。この表情豊かなネップにより、ヴィンテージのような風合いが味わい深い仕上がりとなっている。
「UpcycleLino」デニムアシメタックサロペット(INDIGO)3万4100円。ダンガリーシャツジャケット(INDIGO/BLUE)3万800円。nest Robe/CONFECT各店舗・オンラインショップにて発売中。