2023年12月18日 15:58

メルカリは、12月18日より、「メルカリ寄付」において、「メルカリ」での取引完了時に販売利益から事前に指定した割合の金額を寄付できる「メルカリ寄付 かんたん寄付設定」機能を提供開始する。

今回新たに提供開始となる「メルカリ寄付 かんたん寄付設定」は、「モノを通じて寄付したい」というユーザーの声に応え、出品時に寄付先と割合の選択で簡単に寄付ができる、新たな寄付の仕組みだ。今まで「メルカリ寄付」では、ユーザーの売上金の使い道として新たな選択肢を提供し続けてきた。同機能により、ユーザーは出品時に設定をするだけで、売上金を通じた社会貢献が手軽にできるようになる。寄付する割合は5/10/50/100%から選択することができ、売上金を全額寄付することも可能だ。

利用の際は、かんたん寄付設定画面から「寄付先」を選択し、取引完了後に寄付したい寄付先を選択する。その後、かんたん寄付設定画面から寄付割合を選択すれば、設定は完了。購入者を評価し商品の取引が完了すると、販売利益が残高へ反映され、その直後に寄付金額が寄付される。メルカリは、「メルカリ寄付 かんたん寄付設定」を通じて寄付のハードルを下げ、これまで以上に簡単便利に「メルカリ寄付」を利用できるようにすることで、すべてのユーザーが日常的に寄付をおこなえる社会を実現していきたいと考えている。

メルカリ