2023年12月15日 16:00

東武トップツアーズは、日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」を運営するメディアエクイティ、本折日吉神社(石川県小松市)及び八笑と連携し、オンラインで神社参拝を行う仕組み「遥拝(ようはい)NFT」を受付する。

遥拝とは離れた場所から神仏などを拝むこと。様々な事情から神社を訪れて参拝ができない人や遠く離れた地域に住んでいる人、さらには外国人の人にも日本の伝統文化である神社への参拝ができる機会を創出できないか、という思いのもと、オンラインで神社参拝ができる仕組みと、それをNFTで販売するスキームを、各社連携のもと開発・受付することとした。NFTの絵柄や奉納物に地域の伝統工芸である九谷焼を取り入れるなど、地域文化の技術や魅力を発信していくことも視野に入れている。

「遥拝NFT」は、本折日吉神社の宮司がNFT購入者の氏名を読み上げて2024年の御祈祷を行う。開運必勝、商売繁盛、恋愛成就、福徳長寿などの願いを選ぶことが可能で、NFT保有者は1年間、宮司が御祈祷する様子を動画で視聴することができる。NFT保有者の願いに応じた5色の九谷焼の神猿置物を本折日吉神社の神域に奉納。奉納する神猿にはQRコードが付されていて、対応する遥拝NFTページにリンクされており、神域奉納と紐づくものとなる。

価格は5000円、「御祈祷授与品」付きは1万5000円(すべて税別)。販売期間は12月15日19時~20日。

詳しくはこちら