2023年12月15日 09:37

Gunosyは、情報キュレーションサービス「グノシー」内の2023年における掲載記事を対象に調査を実施し、年代男女別の「グノシー年間記事ランキング2023」を発表した。

Gunosyは「情報を世界中の人に最適に届ける」を企業理念に掲げ、情報キュレーションアプリ「グノシー」等のメディアの提供をしている。「グノシー」では世の中の動向を掴むため、定期的な調査を実施している。2023年も多くのニュースがあった中で、年代、男女別の記事pv数及び今年の記事の特徴について調査を実施した。

2023年に入り、マスク着用が個人の判断に委ねられ、スポーツでの声出し応援が解禁されるなど、アフターコロナで人々の交流や経済活動が活発になった。WBC優勝や大谷翔平選手の活躍など明るいニュースもあった。一方で、夏の猛暑が非常に厳しく、熱中症や災害が多く発生した年でもあった。芸能界では旧ジャニーズ事務所の体制変更が耳目を集めるとともにYouTuberがZ世代を含む10代〜20代を中心に芸能人と変わらぬ注目を浴びた。IT分野では、世界的に生成AIの進歩が注目を集め、実際に国内でもビジネスや教育の現場などで応用され始めた。生成AIが私たちの暮らしに大きな影響を与えた転換点として将来振り返られる1年となりそうだが、その一方で、SNSを介して飲食店での迷惑行為を拡散するといった行為が問題視された1年でもあり、IT技術をどのように使うべきかということを深く考えさせられるラインナップとなった。

Gunosy