2023年11月30日 12:23

emolは、児童のメンタルヘルスケアを目的とした小・中学校向けの校務支援サービスの提供を開始し、販売店としてNECネッツエスアイと販売提携を結んだ。

小・中学生向けメンタルヘルスケアサービス「emol for School」は、児童の日々の心身の健康を観察することで、変化をいち早く察知し、児童のメンタルヘルスの悪化を防ぎ、いじめなどの問題を未然に防ぐ。一人一人目が届きにくい児童の心の変化をアプリの記録から自動で察知し、教職員の業務負荷を軽減する。

児童用アプリでは、AIキャラクターと話すことで、ポジティブ心理学に基づいたケアを促進し、日々の心と体の健康状態を記録できる。困ったことや悩みがあれば、他の誰にもバレずSOSを先生に送ることが可能だ。教職員用管理画面では、クラスや学年の健康状態をグラフなど可視化された状態で確認でき、変化がある児童を直感的に見分けることができる。SOSを出している、悩みがありそうな生徒をスクリーニングし、いち早く察知できる。

emolでは、これまでにコンシューマー向けメンタルヘルスケアアプリ「emol」、従業員向けメンタルケア支援サービス「emol for Employee」、周産期のメンタルヘルス不調予防サービス「emol for Maternity」を展開し、今回、小・中学生向けへの展開を開始した。「emol for School」は、NECネッツエスアイ社が販売を担う。

詳しくはこちら