2023年11月24日 09:01

新潮社は書泉と協力し、トーマス・トウェイツ「人間をお休みしてヤギになってみた結果(村井理子訳)」を同社の書店限定で復刊する。書泉オンライン・書泉各店・芳林堂書店・バリューブックスにて予約を開始(配送は24年1月予定)した。
今回の選書は書泉と大人気YouTubeチャネル「ゆる言語学ラジオ」のコラボレーションによる選書。同チャネルの堀元見さん大プッシュの本として選ばれた。
あらすじは、仕事はパッとしないし、彼女にも怒られるしで、ダメダメな日々を送る僕。いっそヤギにでもなって、人間特有の「悩む」ことから解放されることはできないだろうか。四足歩行の研究のためにヤギを解剖し、草から栄養を抽出する装置を開発。さらには医者の制止を振り切って思考を止める脳の刺激実験を繰り返し。果たしてトーマスはヤギになれたのか。新潮文庫屈指の抱腹絶倒サイエンス・ドキュメントとなる。
本書の著者トーマス・トウェイツはグラフィックデザイナー。2009年、英ロイヤル・カレッジ・オブ・アートを卒業し、大学院の卒業制作をまとめた著書「ゼロからトースターを作ってみた結果(新潮文庫刊)」は各国メディアで話題となった。「人間をお休みしてヤギになってみた結果」では2016年イグノーベル賞を受賞している。
「人間をお休みしてヤギになってみた結果」は定価1210円(税込)。本書の一部は新潮社のウェブマガジン「考える人」で読むことができる。