2023年11月22日 09:01

ドウシシャは、猫舌の人に最適な、熱々の飲み物を飲みやすい温度にする猫舌専科シリーズより「猫舌専科ボトル」を、11月中旬よりドウシシャの公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」などを通じて発売する。

ドウシシャでは、冷たい飲み物は冷たいまま、温かい飲み物は温かいまま、温度を保つことができるステンレス製真空2重構造タンブラーを販売してきた。しかし、その保温力の高さから飲み物の温度がすぐには下がらないため、猫舌の人にとっては熱すぎて飲めないという声もあり、そのような猫舌の人でも、ステンレス製真空2重構造タンブラーを使用できるようにと開発されたのが、2020年11月に発売した「猫舌専科タンブラー」。

発売後、反響を呼び高い満足度を得たが、発売当初よりデスク等で使用できる完全止水タイプや、持ち運びできる猫舌専科シリーズが欲しいという声を受け、第3弾として「猫舌専科ボトル」を開発した。

飲みやすい温度をキープする、真空2重構造の内側に吸熱剤を入れたステンレス3層構造になっている。本体の下にかけて細くなるテーパー型のため、誰でも持ちやすい。タンブラー形状なのでデスクでも活躍する。フタをスライドさせることで飲み口をロックすることが可能。また、フタを180度広げることができるため、飲むときにフタが顔に当たらず飲みやすい。

ON℃ZONE猫舌専科ボトルは11月中旬販売開始。容量(約)330ml(実容量)。保温効力は43度以上(6時間)。保冷効力は15度以下(6時間)。

詳細はこちら