2023年11月14日 19:26

Intelligence Designは、2023年1月~3月にNTT西日本、京阪HD、NTT、NTTデータが実施した大阪・京橋における「AIを活用したまちづくり」の市民参加型実証実験に協力。画像解析サービス「IDEA(イデア)」を活用し、利用状況の可視化・調査・解析を行った。

本取り組みでは、京橋エリアに人が集まり・留まる施策を企画し、それをスマホアプリ「みんなのスマートシティ(みんスマ)」アプリを通じて、市民参加型コンテンツとして提供。そして、実際に京阪HDの商業施設や商店街の滞留人口の増減を「みんなのまちAI」で分析し、更なる滞留人口の増加によりまちの活性化をめざすことを目的としている。

今回は、京阪モール本館に合計6台のカメラを設置。リアルタイムで利用者の属性情報(性別・年代)や滞在時間等の利用状況を可視化し、利用者に合わせたサービス向上の検討を行った。また、実数計測に強いIDEA(AIカメラ)のデータとNTTデータの提供する市民参加型のコンテンツ「みんスマ」で取得されるデータの相関関係を検証することで、点だけではなく面での連携可能性を検討した。

「IDEA」は、 AIプラットフォームであるIDEAの画像認識技術を利用した交通量調査自動化サービス。設置が簡単なエッジAIカメラを活用することにより、大掛かりな設置工事が不要となる。同社は今後も集約 ・蓄積された実験結果やノウハウを活かし、当該サービスを通じて各企業のサービスの向上・発展を支援する。