2023年10月25日 12:17

海と日本プロジェクトin秋田県は、11月4日、「入道埼灯台フェスティバル」を開催する。

このイベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく「海と灯台プロジェクト」の協力により実施する。

入道埼灯台は灯台の上まで登る事ができる参観灯台だが、11月5日で今年の参観を終了する。今年最後の灯台に登れる週末となる11月4日、1日限定で「入道埼灯台フェスティバル」を開催する。イベント当日は参観料無料で灯台を一般公開するほか、秋田海上保安部の協力で普段は立ち入る事ができないレンズ室に入れる「フレネルレンズ見学会」も行う。時間によっては、秋田海上保安部職員からレンズの仕組みや灯台の歴史などを聞く事ができるかもしれない。その後、人数限定で「フレネルレンズ清掃会」も行う。

屋外エリアでは、ドイツ製のドーム型テント「ガーデンイグルー」とキッチンカーを利用した野外レストランをオープン。イグルー近くには焚き火台を設置するので、暖をとりながらのんびりと灯台を眺める癒しのひとときを過ごせる。夕方からは灯台のライトアップをして夕日とコラボレーション、さらに日本初の「灯台からのレーザーマッピング」を行い、灯台をイメージした壮大な音楽とともに幻想的な世界を作り出す。

日時は11月4日 10時~18時。会場は、秋田県男鹿市入道崎昆布浦。

海と日本プロジェクトin秋田県