2023年10月24日 12:55

主婦の友社は、10月24日「「大人暮らし」の無印良品」を発売する。
子どもに手がかからなくなったり、親の介護が始まったり、夫が定年退職したり…。暮らしが大きく変わる50・60代以降の世代に向けて「無印良品」のアイテムで暮らしをすっきり整えるためのムック本が誕生した。本書では、不要なものはすっきりと片づけて、心地よい暮らしを実現している8人の家を取材。長年の「無印良品」愛用者である8人にほぼ共通するのが「物がどうしても煩雑になってしまう場所でこそ、無印良品の収納アイテムが役立つ」という言葉だった。
子どもが独立するなど、夫婦2人・または1人の生活が基盤の大人世代。キッチンも不要なものは潔く処分し、すっきり使いやすい収納に整えたいもの。「無印良品」の定番収納アイテムを駆使して、使いやすく、掃除がしやすいキッチン収納を実現している人のアイデア満載だ。また、最近、充実度がさらに増している「無印良品」の食品。一人でさっと食べるランチに、お客さんが来た時のおやつに、仕事場に持っていくお弁当の1品になど、お気に入りをストックしている大人世代が増えている。さらに、「まだ体が元気なうちに実行したい家の片づけ指南」や「大人のための無印良品ファッション着こなし術」、無印良品の防災グッズにフューチャーした「防災士の教える これからの防災と備え」など、情報満載で大充実の1冊だ。
定価は1430円(税込)。発売日は10月24日。