2023年10月23日 09:59

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、10月20日、「これで、歌がうまくなるコツがぜんぶわかる」を刊行した。
歌が得意ではない人は、うまく歌うために何をしたらよいかわからない人がほとんど。ヴォイストレーニングに通うのはハードルが高いので、自分で練習するというのが現実的。しかし、ただやみくもに歌ってみても上達しない。歌がうまくなるにはプロセスが必要だ。歌がうまくなるためのプロセスは実にシンプル。STEP1「歌ってみること」、STEP2「ちょっとしたコツを知ること」、STEP3「歌い続けること」。
本書では、この3つのセオリーをもとに、本質的な歌の基礎を具体的な曲を取り上げながら身につけていく。「持ち歌」にしたい101の課題曲を取り上げ、それぞれの歌い方のポイントや上達のコツを、著者自身が出演するオリジナル解説動画と共にレクチャー。書籍に収録しているQRコードを読み込むと、各曲の解説動画を視聴することができる。著者は、ヴォイストレーナー、ヴォーカリストの大槻水澄(MISUMI)さん。本書では、著者が考案したオリジナルのトレーニングの中から、歌や音楽を専門的に学んだことのない一般の人にも、音大生にも、そしてプロのアーティストにも大きな効果があったものを厳選して紹介する。
定価は2310円(税込)。発売日は10月20日。