2023年10月19日 20:06

西田工業と東邦レオは、10月23日~28日までの6日間、大阪府北区中津にて、今求められる新しい働き方「半ノラワーカー」の実証実験を行う。

「半ノラワーカー」は、隈研吾建築都市設計事務所と東邦レオが推進する「地球OS書き換えプロジェクト」にて定義されたワークスタイルで働く人およびそのスタイルの名称で、店舗や事業所などの軒先を、かつての縁側のようにワークスペースとして活用することで、地域コミュニティの活性化やビジネスの創造や共創を生む新しい働き方となる。本取り組みは、ロフトワーク、TOOLBOXとともに、中津の企業、飲食店、公園など5か所の軒先をワークスペースとしてシェアし、「半ノラワーカー」の実証実験を行う。

単身者や高齢者の孤立が社会問題となっている現代において、失われつつあるかつての「縁側」の価値を、建物の形状などのハードではなく、その本質的価値を街に実装するNeo縁側的働き方となる。

半ノラウィークにあわせて、10月24日、25日に、西田ビルエントランスで、FabCafe Osaka(仮)のPOPUPを開催。Creative & Moodをコンセプトに最小単位のFabCafeの実験とし、移動式のカフェが登場する。また、24日夜には、イベント「スナックほんで」を西田ビル3Fで開催する。

半ノラワーカーは、10月23日~28日開催。開催場所は西田ビルとなる。