2023年10月17日 12:40

MuuMuは、QRコードをスマートフォンで読み取ると、画面越しに人が出現するコンテンツを簡単に作成できるサービス「デテクル」を発表した。

MuuMuは、VR/AR/MRなどの先端テクノロジーを中心に、産業向けから観光・ゲームといったエンターテインメント向けのコンテンツ・システムなどのソフトウェア制作をおこなう企業。「デテクル」は、人の動画とAR技術を組み合わせることで、まるで実際に人が目の前にいるかのような対面感を持たせ、わかりやすく感情が伝わる案内、説明、PRなどをおこなうことが可能。観光案内、宣伝広告、名刺、エンタメなど、幅広い分野で利活用できるサービスだ。また対人・接客に関わる様々な課題(人手不足、わかりやすい説明、外国人向けなど)を解消するのに役立つ。

「デテクル」は、デジタルの特長を活かして、大人数に人の映像、音声、字幕を通じて明瞭な案内や情報を提供できる。QRコードは印刷だけでなく、WEBやSNSにも利用可能。さらに、最短3分でコンテンツの作成・公開ができ、日々の更新も容易となっている。サービスは事業者をメインに提供し、将来的には個人客向けのサービス展開も検討している。なお、自治体・観光用途として、佐賀県 吉野ヶ里遺跡の発掘調査イベント ナゾホルよしのがり「オープンエア・ミュージアム」に初導入された。

提供プランは、事業者向け月額4万円から。

デテクル公式WEB