2023年09月25日 09:55

棚田LOVERSは、10月14日・15日、「棚田フェス2023」を開催する。
「棚田フェス」は、美しい棚田を未来の子どもたちにつなぐ想いで開催する棚田を知ってもらうイベント。2011年から棚田deコンサートとして開催したものを2016年からフェスとして開催し、今年で8年目。2022年から岡山の棚田団体や地域活性化の団体(地域商人)、しもやんたちとともに棚田を再生し、その場所を会場として開催している。
「棚田フェス2023」は、棚田が生き物や植物を育み何よりもお米は命の結晶ということから命をそして、家族と一緒に参加して、日々の生活にもつなげてもらいたいという想いで「家族」をテーマに取り組む。再生した棚田で、棚田のおいしい食べ物、音楽、大綱引きも行い、より想いとつながりを深めていく。10月14日には、枝豆大豆・マコモダケ収穫体験・北海道から招く辻本さんの調理実習、大綱づくり体験、夜には富山県で棚田を100枚再生している河上さんの棚田の話と交流会もある。15日には、棚田で夢を叫ぼう、棚田でかけっこ、棚田で大綱引き大会、大阪体育大学の徳田先生、学生、類塾、棚田学会安井さんによる棚田トーク、デュオ睡蓮、だからん、まーちゃんバンド&風人ブドゥリ太鼓による演奏、大黒体操、お米の重さあてクイズ、棚田フォトラブレター募集を行う。
参加費は、14日:体験費4000円、講演会2000円、15日:無料。