2023年09月21日 19:44

Edoverseは10月25日~27日の3日間、幕張メッセで開催される「第4回ブロックチェーンEXPO(秋)」にブース出展する。当日には、Edoverseの世界を監修する德川宗家第19代当主・德川家広さんによる講演のほか、Edoverse公認アンバサダーVtuberによる記念ライブ配信や、Edoverseの体験プレイコーナーを予定している。

Edoverseとは、Edoverse社がコンサルティングを手掛け、Edoverse Foundationが構築する江戸を舞台にしたメタバース(仮想空間)を指す。Edoverseがコンサルティングを務め、德川宗家19代德川家広さんが江戸の町を監修し、Edoverse Foundationが仮想空間の開発を行う。

今後のアート流通における新たなマーケットとしても拡大が見込まれるデジタル仮想空間上に江戸時代の世界観を再現し、その中でアートに関わるさまざまなコンテンツを運営するアートコンプレックスを展開することにより、ユーザーへのアート体験や日本文化の啓蒙のほか、NFT・ブロックチェーン技術を用いることにより、そこへ出展するアーティストへの経済的還元を実現する仕組みなどの構築を行い、持続可能な参加者還元型エコシステムの実現を目指す。

「第4回ブロックチェーンEXPO(秋)10月25日」は、10月25日〜27日、10時〜18時開催。※最終日のみ17時終了。会場は幕張メッセ。