2023年09月19日 12:59

スタディメーターは、9月19日、高校生向け数学学習サービス「ラクシマス」の数学II・B単元を公開した。

同社は、個人や企業、子どもたちや社会の未来を一歩前へ導くために、デジタル人材育成や、オンライン学習サービスの企画・開発、新規事業開発等を支援。「挑戦したくなる世界」の実現をビジョンに掲げ、新しい一歩を踏み出したい人をサポートしている。

「ラクシマス」は、指定した単元から基本問題10問のセットを自動作成できる高校生向けの数学学習サービスで、2022年に公開された。作成した問題セットは、その場でタイマー付きのテスト・採点・解説つきの見直しまで行える。同サービスは、スタディメーターのスタッフである大学院生のアイデアをもとにして、2022年に生まれた。当該スタッフの家庭教師経験から、最低限の努力で「70点」が取れる実力をつけられるように設計されている。数学I・Aに対応していたが、今回、数学II・Bの問題が拡充された。

スタディメーターでは、学生主体のチームでサービスの開発や運用を行っている。今回のアップデートにあたっては、高校生のスタッフを新たに迎え、問題制作やデータ整備に取り組んだ。同社では、学ぶことを業務の一部と考え、学生が働きながらITやプロダクト開発を学べる環境を提供している。今後、同サービスは、引き続き学生主体のチームで単元や難易度の拡大を図り、数学学習の効率化をさらに推進する予定だ。

Googleのアカウントがあれば誰でも無料で利用可能。

ラクシマス