2023年09月19日 09:52
U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、「山形国際ドキュメンタリー映画祭」との連携を発表し、9月16日より過去上映作品の配信を開始する。
「U-NEXT」は見放題作品数No.1の動画配信サービス。「U-NEXT」はこれまで、東京国際映画祭、PFF(ぴあフィルムフェスティバル)、東京学生映画祭、未体験ゾーンの映画たちなど全国の映画祭と連携し、映画文化を支える取り組みとして、日本各地の映画祭を全国に届けてきた。今回、「山形国際ドキュメンタリー映画祭」との連携をスタートし、過去の上映作品を全国の映画ファンの人々に届ける。
山形国際ドキュメンタリー映画祭(上映期間:10月5日~12日)は、1989年に山形市市政施行100周年の記念イベントとしてスタートし、2年に一度山形県山形市で開催されている。世界の最新のドキュメンタリー映画から、アジアのフレッシュな才能を紹介する、世界的評価が高い映画祭だ。2018年には、米国アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門公認映画祭に指定され、コンペティション2部門の大賞受賞作品(ロバート&フランシス・フラハティ賞、小川紳介賞)は、次年度のアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門へのエントリー資格が無条件で与えられている。
配信形態は見放題。配信期間は9月16日12時~。