2023年09月15日 16:06

神奈川県最大のうつわイベント「大磯うつわの日」が、10月20日~22日に開催される。「大磯うつわの日」は、大磯町にあるギャラリーや飲食店、由緒ある建築物など、各所で作家たちの作品の展示販売が行われる、まち歩き型のうつわイベント。
今回は総勢約90人の作家が参加。陶を中心に漆、ガラス、木など多様な素材と風合いのうつわが勢ぞろいする。作家たちは展示場所に在廊しているため交流ができる点も「大磯うつわの日」の醍醐味。
今回の「大磯うつわの日」のテーマは、「Utsu“Wow”!!(ウツワオ!!)」。自分にフィットする一枚のうつわを手にしたときの喜びや感動は、うつわ好きなら誰もが経験したことがあるもの。そんなうつわを通した感動(=Wow!!)を届けたいという想いを、今回のテーマに込めた。メインビジュアルでは、テーマ「Utsu“Wow”!!(ウツワオ!!)」を現代美術作家・石塚沙矢香さんが鮮やかに表現。会場で配られるパンフレットの表紙にもなっている。
また今年の「大磯うつわの日」では、うつわにちなんだ特別企画も用意。目玉のひとつは、由緒ある寺院・東光院とのコラボイベント。3日間にわたり、お酒と酒器のコラボレーション、ライブ、楽器づくりなどの展示やワークショップが行われる。うつわをテーマにしたインスタレーションも2カ所で開催。大磯を代表する建築物と現代アートのコラボレーションは必見。他にも街の各所でさまざまな企画を開催する。詳しくはこちら。