2023年09月14日 19:00

宝島社が発行する、作家・青山美智子さんの著書が、9月14日の重版をもってシリーズ累計100万部を突破する。

青山さんはデビュー作「木曜日にはココアを」で、第1回宮崎本大賞を2020年に受賞。2021年には、続編「月曜日の抹茶カフェ」で第1回けんご大賞、「猫のお告げは樹の下で」で第13回天竜文学賞を受賞(いずれも宝島社)。さらに、2021年から2023年まで本屋大賞に3年連続ノミネートされるなど、今話題の作家。作品はすべて様々な主人公が登場する連作短編集。近年は私立中学受験の入試問題でも多数取り上げられており、進学塾では必読書として紹介されるなど注目を集めている。

世代、年齢、職業などが異なる多様な主人公たちが登場するため、読者は自分に近いキャラクターを見つけて共感しやすく、「これは自分の物語だ」と感想を寄せる人も多い。青山さんの作品は、すべてのストーリーが繋がっている点も人気。一つ前の短編で描かれたシーンが、次の短編では別のキャラクター視点で繰り広げられたり、過去作に出てきた脇役が新刊の主人公になっていたりと、繋がりを探すのも楽しい。

青山さんの作品は、Instagramのフォロワー数378万人超えの、人気ミニチュアアーティスト・田中達也さんが装丁を手掛けている。じんわりと温かい世界観をミニチュアで表現しており、その可愛さに思わず手に取る人も多数。ストーリーの温かさと見た目の可愛さから、大切な人へのプレゼントとして贈りたい本としても支持されている。