2023年09月14日 09:41

ソーシャルインテリアは、9月13日、ワークプレイスをより良くしていくために考える場としてのユーザーコミュニティ「WORK Knowledge Community」を発足した。

ソーシャルインテリアは「よいものが、循環する社会へ」をミッションに掲げ、「オンライン販売事業」「オフライン販売事業」「業務管理クラウド事業」の3本柱を掛け合わせ、家具の循環型社会の実現を目指している。同社では、オフィス構築支援を通して顧客の様々な課題を支援してきた。「WORK Knowledge Community」は、顧客、支援者側の両視点を取り入れ、ワークプレイスを通じて企業成長を共に促進できる場として発足した。

「WORK Knowledge Community」は、ソーシャルインテリア オフィス構築支援が運営するコミュニティ。同コミュニティに参加する企業と共に、ワークプレイスをより良くしていくために考えるための場となっている。ワークプレイスに関する業務に従事している人同士で、ちょっとした気づきや悩みをシェアすることで、日常の業務を遂行していく上でのヒントを得る機会を創出していく。「WORK Knowledge Community」で得た情報や経験を、働く環境づくりに活かしてもらい、従業員のエンゲージメント向上や企業の成長に繋げてもらうことが目的だ。同コミュニティでは、外部講師を招いたオフラインセミナーやワークショップ、ウェビナーなど、ワークプレイスの問題解決に繋がる様々なコンテンツを用意している。

詳しくはこちら