2023年09月14日 09:06

ふるさと島根定住財団は、「しまね暮らし」の魅力や楽しさ、「しまねのイイモノ・美味しいもの」を届けるイベントとして「しまね暮らしマルシェ2023」を、10月15日11時〜16時に東京・二子玉川ライズ中央広場で開催する。
本イベントでは、「ステージ」「販売」「体験」「紹介・相談」の4つのコンテンツを用意。ステージコンテンツでは、日本遺産にも認定された石見神楽「大蛇(おろち)」を上演する。「大蛇」は、ダイナミックでスケールの大きな演目で、石見神楽の中でも非常に人気の高い演目だ。「緑・茶・赤・白」の全長約17mにも及ぶ大蛇が4頭登場し、大太鼓・笛などのお囃子も生演奏するので、迫力のある石見神楽を楽しめる。
販売コンテンツは、島根県に移住した人々等がつくった有機野菜、米、クラフトビール、スイーツ、石見焼などの工芸品やアクセサリーの販売のほか、キッチンカー6台が出展し、のどぐろ丼や海鮮丼、鯖サンドなど飲食の販売も行う。
体験コンテンツでは、薪割り体験や竹灯籠づくり、しめ縄づくりなど、都会地でなかなか体験することができない、親子連れでも楽しめるコンテンツを用意。来場者先着200名には、島根県の名産「しじみ汁」をふるまう。本イベントに参加しアンケートに回答すると抽選で200名に島根県奥出雲町の名産・話題の「仁多米」をプレゼントする。
「しまね暮らしマルシェ2023」は10月15日11時〜16時、二子玉川ライズ中央広場にて開催。※参加費無料、入退場自由、小雨決行。