2023年09月13日 15:44

上尾市観光協会は、10月1日~31日、上尾市市制施行65周年記念「AGEバル(アゲバル)2023」を開催する。
街バルの「バル」(バールとも)とは、スペインの街角で多くみられる立ち飲みスタイルの飲食店のこと。英語のバー(Bar)が語源だが、一般的なバーのイメージとは異なり、はしごするのがバル独特の楽しみ方。上尾の街ではしごしてもらうので「AGEバル」というイベント名称にした。「AGE」とは上尾の「上(あげ)」、気分を「もり上げ」「アゲアゲ」といった言葉を掛けている。「AGEバル」は2014年2月に第1回目を実施して大好評となり、以来、回を重ねるごとに知名度を高め、参加人数も増えた。今回は第9回目の開催になる。
「AGEバル2023」では、110の各店でお店自慢の限定メニューを用意した。専用のパスポートを、上尾市観光協会やあげおお土産・観光センター、参加店舗(一部)で購入してこのイベントに参加する。110店では入店時にパスポートを提示することで、バル限定メニューが楽しめる。店舗の内訳は、夜の飲食店のみならず、ランチが楽しめる店、カフェ、惣菜販売店、テイクアウト店、和洋菓子店などもあり、お酒が飲めない人も楽しめる。専用パスポートはスタンプラリーも兼ねており、イベント後、訪れた店舗数ごとに応募ができ、抽選でQUOカード等が当たる。
パスポート価格は400円(9月30日までの前売り300円)。イベント開催期間は10月1日~31日。パスポートの販売は9月26日から。